人気の宅配弁当「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」を5つの項目で比較してみました。
今回は、宅配弁当を購入する際に基本となる「1.料金」「2.配達エリア」「3.やわらかさ」「4.制限食の種類」「5.定期購入の内容」を徹底比較しています。
比較した結果、以下のような結論が出ました。
- Dr.つるかめキッチン:食事制限がある人、塩分・糖質など抑えたい栄養素がある人におすすめ!
- ワタミの宅食ダイレクト:やわらかさを指定できる宅食を指定したい人におすすめ!
記事では両者の良し悪しを包み隠さずお伝えしますので、どちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを5つの項目で比較しました!
Dr.つるかめキッチン![]() ![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() | |
---|---|---|
1.料金で比較 | ワタミの宅食ダイレクトよりは高い | 全体的に安い |
2.配達エリアで比較 | 全国(一部離島を除く) | 一部地域を除き全国 |
3.やわらかさで比較 | 選べない | 2種類から選択 ムース食 やわらかおかず |
4.制限食の種類で比較 | 5種類から選べる | 糖質制限食のみ |
5.定期購入の内容で比較 | キャンペーン適用 送料無料 | 10%OFF |
総合評価 | 食事制限がある人、栄養面にこだわりたい人におすすめ | 糖質制限食を摂取したい人におすすめ |
上記の5つの項目で、Dr.つるかめキッチンとワタミの宅食ダイレクトを比較してみました。
知りたい項目の詳細は、表にある青の文字をクリックして移動できるようになっています。
1.「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを料金で比較!
※税込み価格 | Dr.つるかめキッチン![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() |
---|---|---|
通常価格 | 糖質制限気づかい御膳 7,228円(7食)、1万3,730円(14食)、2万210円(21食) 塩分制限気づかい御膳 7,228円(7食)、1万3,730円(14食)、2万210円(21食) たんぱく&塩分制限気づかい御膳 7,682円(7食)、1万4,594円(14食)、1万5,336円(21食) カロリー制限気づかい御膳 7,228円(7食)、1万3,730円(14食)、2万210円(21食) つるかめバランス栄養御膳 6,908円(7食)、1万3,190円(14食)、1万9,400円(21食) | <初回価格(はじめて割)> いつでも三菜(7食定期):3,500円 いつでも五菜(7食定期):4,200円 ロカボリック(7食定期):4,486円 いつでも三菜(10食定期):4,230円 いつでも五菜(10食定期):5,130円 <初回価格(お試し割)> いつでも三菜(4食):2,224円 いつでも五菜(4食):2,668円 いつでも三菜(10食):3,900円 いつでも五菜(10食):4,900円 |
キャンペーン価格 | 糖質制限気づかい御膳 5,184円(7食)、9,828円(14食)、1万4,364円(21食) 塩分制限気づかい御膳 5,184円(7食)、9,828円(14食)、1万4,364円(21食) たんぱく&塩分制限気づかい御膳 5,508円(7食)、1万476円(14食)、1万5,336円(21食) カロリー制限気づかい御膳 5,184円(7食)、9,828円(14食)、1万4,364円(21食) つるかめバランス栄養御膳 4,968円(7食)、9,504円(14食)、1万3,932円(21食) | 初回割 |
送料 | 都度購入:770円 定期コース:全国送料無料 | 送料無料(はじめて割定期7色セット) 【本州・四国・九州】800円 【北海道】1,100円 【沖縄】2,200円 |
Dr.つるかめキッチンとワタミの宅食ダイレクトなら、ワタミの宅食ダイレクトがお得です。
いつでも三菜を注文すると、初回3,500円、2回目以降でも送料込みでも4,000円台で注文できます。
Dr.つるかめキッチンは定期購入の場合、5,000円台が一般的です。
Dr.つるかめキッチンは定期購入がお得。
Dr.つるかめキッチンは定期購入のキャンペーン価格がお得です。
- Dr.つるかめキッチン:都度購入の料金は高め。定期購入は一気に安くなる。
- ワタミの宅食ダイレクト:初回お試し金額がそもそもお得
Dr.つるかめキッチンは、定期購入は2,000円近くお得になります。
キャンペーン価格が適用されている場合は、コストを抑えられるのが特徴です。
ワタミの宅食ダイレクトは初回お試し・定期ともにお得
ワタミの宅食ダイレクトは、基本的にDr.つるかめキッチンよりお得です。
- Dr.つるかめキッチン:糖質制限メニュー7食:5,184円(定期価格)
- ワタミの宅食ダイレクト:糖質制限(ロカボリック)7食:4,486円
ワタミの宅食ダイレクトは、初回お試しと定期ともにお得です。
定期便の内容はDr.つるかめキッチンが充実していますが、全体的な内容を総合的に判断しましょう!
2.「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを配送エリア・システムで比較!
Dr.つるかめキッチン![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() | |
---|---|---|
配送エリア | 全国(一部離島を除く) | 一部地域を除き全国 |
配送方法 | クール冷凍便 | 冷凍便 |
配送エリアは両者とも全国に対応しています。
両者ともに差がないので、どちらを選んでも問題ありません。
配送以外の比較項目で、判断するのがおすすめです。
3.「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いをやわらかさで比較!
Dr.つるかめキッチン![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() | |
---|---|---|
冷凍・冷蔵 | 冷凍 | 冷凍 |
やわらかさの指定 | なし | 2種類から選択 ムース食 やわらかおかず |
やわらかさで選ぶならワタミの宅食ダイレクトです。
ワタミの宅食ダイレクトは、2種類から柔らかさを選択できます。
Dr.つるかめキッチンは、やわらか食への対応なし
Dr.つるかめキッチンは、やわらか食への対応がありません。
制限食のみの対応なので、やわらかさを指定したい場合は、他の宅配弁当を選ぶのがおすすめです。
ワタミの宅食ダイレクトは2種類から指定
ワタミの宅食ダイレクトは、やわらかさを2種類から指定できます。
ムース食にも対応しているので、噛む力が弱くなった高齢者の方におすすめです。
4.「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを制限食の種類で比較!
Dr.つるかめキッチン![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() | |
---|---|---|
制限食の種類 | カロリー制限 塩分制限 糖質制限 たんぱく質&塩分制限 つるかめバランス栄養御膳 | 糖質 |
制限食で選ぶなら「Dr.つるかめキッチン」がおすすめです。
専門医が監修している点が強みで、制限食の種類も豊富です。
Dr.つるかめキッチンは制限食に圧倒的な強みあり
Dr.つるかめキッチンは、制限食が専門医監修で本格的です。
過去に食事制限の経験がある方は、Dr.つるかめキッチンが最有力候補になります。
食事制限の経験がある方や過去に病気をしている方が値段を重視して選んでしまうと、「塩分を摂りすぎた」「栄養バランスが微妙かも…」なんてことに!
- 食事制限がある人
- 塩分を控えめにしたい人
- 制限したいものがある人
Dr.つるかめキッチンは制限食に強みがあるので、病気が不安な方はDr.つるかめキッチンを優先して選ぶのがおすすめです!
メニュー名 | カロリー | 塩分 | その他 |
---|---|---|---|
カロリー制限気づかい御膳 | 240kcal(±10%) | 2.5g以下 | 記載なし |
塩分制限気づかい御膳 | 300kcal以下 | 2.0g以下 | 記載なし |
糖質制限気づかい御膳 | 240kcal(±10%) | 2.0g以下 | 糖質15g以下 |
たんぱく質&塩分制限気づかい御膳 | 300kcal以上 | 2.0g以下 | たんぱく質10g以下 カリウム500mg以下 リン200m以下 |
つるかめバランス栄養御膳 | 300kcal以下 | 2.5g以下 | 記載なし |
「医者に言われて塩分を控えめにしなきゃいけない」「病気になったから栄養には気を配りたい」「塩分摂りすぎてる気がするから、なんとか抑えたい…」という方は、Dr.つるかめキッチンを選びましょう。
ワタミの宅食ダイレクトは糖質制限のみ
ワタミの宅食ダイレクトは、糖質制限のロカボニックに対応しています。
「糖質をなんとかして抑えたい!でも、値段も同時に抑えたい」という方はワタミの宅食ダイレクトがおすすめです。
糖質制限だけを考えるならDr.つるかめキッチンが良いので「お金も抑えないと家計が火の車になってしまう!!!」という人が選びたいのがワタミの宅食ダイレクトですね。
カロリー | 塩分 | その他 | |
---|---|---|---|
ロカボニック (糖質制限) | 200~300kcal | 2.0g以投資 | 糖質15.0g以下 |
- お金よりも糖質制限優先!とにかく栄養重視!!!:Dr.つるかめキッチン
- 糖質制限も大事だけどお金も大事!安さは正義!!!:ワタミの宅食ダイレクト
こんな感じで選ぶと良いでしょう。
5.「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを定期購入の内容で比較!
※記事執筆時点 | Dr.つるかめキッチン![]() | ワタミの宅食ダイレクト![]() |
---|---|---|
割引 | キャンペーン適用 送料無料 | 10%OFF |
定期縛り | なし | なし |
配送周期 | 1週間ごと 2週間ごと 3週間ごと 1ヶ月ごと | 1週間ごと 2週間ごと 4週間ごと |
支払い方法 | クレジットカード Amazon Pay NP後払い 代金引換 | クレジットカード 後払い(コンビニ・郵便局・銀行) 代金引換 |
定期購入の内容はDr.つるかめキッチンが充実しています。
キャンペーンでの割引率が高く、送料も無料!
割安感が圧倒的で、ついつい買ってしまいたくなるレベルの割引が適用されます。
Dr.つるかめキッチンは28%OFFで送料無料
Dr.つるかめキッチンは28%OFFで、送料無料です。
通常価格からの割引額が大きいので、定期購入は魅力です。
- 専門医監修
- 制限食の種類が多い
「糖質や塩分などを気にしながら、定期購入だとめちゃくちゃお得」というのがDr.つるかめキッチン。
ワタミの宅食ダイレクトより少し値段は高いんですが、「7食数百円の差なら、ゼッタイに栄養重視だよね!」という方はDr.つるかめキッチンが良いです。
キャンペーン内容は変更になる可能性もあるので、興味がある方はお早めにご注文ください。
ワタミの宅食ダイレクトは10%割引が適用
ワタミの宅食ダイレクトは、10%OFFが適用されます。
Dr.つるかめキッチンほど割引は大きくないですが、少しお得に試せるのがメリット。
「栄養は大事だけど、1円でも安いのが良いに決まってる!値段を抑えるのが最も大事!」という場合は、ワタミの宅食ダイレクトが優先です。
「Dr.つるかめキッチン」がおすすめな人!
- 食事制限を行った経験や塩分摂取量を抑えるよう医師に言われている人
- 「少しの料金差より専門医監修!制限食の種類がゼッタイに大事!」という人
- 「定期購入のキャンペーンがお得なのが良い!お得感を満喫したい!」という人
Dr.つるかめは制限食に強みがあるので、「塩分や糖質を抑えるのが最優先!栄養重視!」という方向けの宅配弁当です。
食事制限をした経験があったり、医師に注意するよう言われている方はDr.つるかめキッチンがおすすめです。
「ワタミの宅食ダイレクト」がおすすめな人!
- 「噛む力が弱くなっているから、やわらかさを指定したい!」という人
- 「制限食も大事だけど、安い方が良い!値段は大事!」という人
- 「制限食は糖質制限だけでOK」という人
ワタミの宅食ダイレクトは、料金重視の方におすすめです。
制限食の種類を考えるとDr.つるかめキッチン、料金だとワタミの宅食ダイレクトとなります。
比較結果:健康面が気になるなら制限食が豊富な「Dr.つるかめキッチン」、やわらかさ重視なら「ワタミの宅食ダイレクト」

「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」を比較しました。
両者を比較した結果、出た結論は下記です。
- Dr.つるかめキッチン:過去に食事制限をしたことがある人、健康面に不安がある人におすすめ
- ワタミの宅食ダイレクト:やわらかさを重視したい噛む力が弱くなった方におすすめ
今回は人気の宅配弁当「Dr.つるかめキッチン」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを5つ紹介してきました。
そして、Dr.つるかめキッチンとワタミの宅食ダイレクトは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ベネッセのおうちごはん」と「Dr.つるかめキッチン」で比較する方が多いんです。
詳しくは「ベネッセのおうちごはんとDr.つるかめキッチンの違いを5項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。