人気の宅配弁当「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を5つの項目で比較してみました。
今回は、宅配弁当を購入する際に基本となる「1.料金」「2.配達エリア」「3.やわらかさ」「4.制限食の種類」「5.定期購入の内容」を徹底比較しています。
比較した結果、以下のような結論が出ました。
- ベネッセのおうちごはん:塩分量が少ないので、塩分抑えめのお弁当が良い人、冷凍で家にお弁当を保存して、好きな時にお弁当を食べたい人
- ライフデリ:常温のお弁当が良い人
両社のメリット・デメリットを包み隠さずお伝えしていきますので、どちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を5つの項目で比較しました!
ベネッセのおうちごはん![]() ![]() | ライフデリ![]() | |
---|---|---|
1.料金で比較 | ライフデリよりやや高い | 安い |
2.配達エリアで比較 | 日本全国(伊豆諸島および小笠原諸島を除く) 大島・八丈島は配送可 | 沖縄以外の全国 |
3.やわらかさで比較 | 2種類のやわらかさから選べる | 2種類のやわらかさから選べる |
4.制限食の種類で比較 | 塩分制限食 たんぱく質・塩分調整食 | カロリー調整食 透析食 腎臓食 |
5.定期購入の内容で比較 | 特典なし | 特典なし |
総合評価 | 塩分量をより抑えたい人、冷凍でお弁当を保存したい人におすすめ! | 常温でその日のうちにお弁当を食べたい人におすすめ! |
上記の5つの項目で、ベネッセのおうちごはんとライフデリを比較してみました。
1.「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を料金で比較!
※税込み価格 | ベネッセのおうちごはん![]() | ライフデリ![]() |
---|---|---|
通常価格 | ムースのおかず(4食):2,640円〜 ムースのおかず(8食):4,720円〜 冷凍やわらか食(定期便):6,090円〜 冷凍やわらか食(6食):5,520円〜 塩分制限食(定期便):5,250円〜 塩分制限食(6食):4,680円〜 ベストランチ(4食・普通食):2,400円 ベストランチ(8食・普通食):4,400円 バランス健康食(定期便):4,200円 バランス健康食(6食・普通食):3,890円 | 普通食:513円〜(おかずのみ)、563円〜(ごはんセット) カロリー調整食:745円〜(おかずのみ)、795円〜(ごはんセット) 透析食:825円〜(おかずのみ)、875円〜(ごはんセット) 腎臓食:825円〜(おかずのみ)、875円〜(ごはんセット) やわらか食:750円〜(おかずのみ)、800円〜(ごはんセット) ムース食:650円〜(おかずのみ)、700円〜(ごはんセット) |
キャンペーン価格 | なし | なし |
送料 | 1セットのご注文につき、全国一律790円(税込) | 無料 |
料金の安さで選ぶならライフデリです。
送料無料なので、送料分が安くなります。
ベネッセのおうちごはんは、送料がかかるが冷凍で保存できる
ベネッセのおうちごはんは、冷凍なので送料が常温のお弁当より高いです。
ただ、冷凍庫で保存できるので、好きな時間に食べられるメリットがあります。
- ベネッセのおうちごはんベストランチ:2,640円(4食)
- ライフデリ普通食:2,052円(4食)
送料分を合わせると、差はさらに大きくなります。
料金面ではライフデリより高い印象ですが、ベネッセのおうちごはんは冷凍宅配弁当の中で人気を誇っています。
ライフデリの料金はベネッセのおうちごはんより安い
ライフデリの料金はベネッセのおうちごはんより安いです。
通常価格も安いですし、送料も無料なので、1食あたり100円から200円程度の差になります。
料金だけで選ぶなら、ライフデリがおすすめです。
2.「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を配送エリア・システムで比較!
ベネッセのおうちごはん![]() | ライフデリ![]() | |
---|---|---|
配送エリア | 日本全国(伊豆諸島および小笠原諸島を除く) 大島・八丈島は配送可 | 沖縄以外の全国 |
配送方法 | クール冷凍便 | 常温便 |
配送は冷凍と常温で違いがあります。
また、ライフデリは沖縄に対応していません。
ベネッセのおうちごはんはクール冷凍便
ベネッセのおうちごはんは、クール冷凍便での配送です。
クール便は常温便よりも料金が高くなり、それが送料にも反映されています。
配送は伊豆諸島や小笠原諸島を除いて、全国に対応しています。
ライフデリは常温便
ライフデリは常温便です。
配送エリアは沖縄以外の全国となっております。
一部離島には対応していません。
3.「ベネッセのおうちごはん」と「宅配クック123」をやわらかさで比較!
ベネッセのおうちごはん![]() | ライフデリ![]() | |
---|---|---|
冷凍・冷蔵 | 冷凍 | 常温 |
やわらかさの指定 | 2種類から選択 ムースのおかず 冷凍やわらか | 2種類から選択 ムース食 やわらか食 |
やわらかさは両者とも2種類となっています。
ムース食とやわらか食に対応しているので、どちらを選んでも同じです。
ただ、冷凍と常温の違いがあるので、常温の方がやわらかさでは利点があります。
4.「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を制限食の種類で比較!
ベネッセのおうちごはん![]() | ライフデリ![]() | |
---|---|---|
制限食の種類 | 塩分制限 たんぱく質・塩分調整 | カロリー調整食 透析食 腎臓食 |
制限食の種類は、ライフデリが多いです。
食事に含まれる塩分はベネッセのおうちご飯の方が少ないので、塩分を控えたい場合はベネッセのおうちごはんがおすすめです。
ベネッセのおうちごはんは塩分が少なめ
ベネッセのおうちごはんは、塩分が少なめになっています。
制限食は2種類で、その内訳は下記です。
カロリー | 塩分 | その他 | |
---|---|---|---|
塩分制限食 | 225kcal以上 | 1.7g以下 | たんぱく質17g以上 食物繊維8.5g以上 |
たんぱく質・塩分調整食 | 285kcal以上 | 1.7g以下 | たんぱく質8g以上 |
塩分は1.7g以下となっており、宅配弁当の中でも塩分は控えめになっています。
ライフデリは「カロリー調整食」「透析食」「腎臓食」に対応
ライフデリは、3種類の制限食に対応しています。
塩分は1日6g相当で計算されているので、ベネッセのおうちごはんより多めです。
塩分以外を制限したい場合は、ライフデリが良いでしょう。
5.「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」を定期購入の内容で比較!
ベネッセのおうちごはん![]() | ライフデリ![]() | |
---|---|---|
割引 | なし | なし |
定期縛り | なし | なし |
配送周期 | 1週間ごと 2週間ごと 1ヶ月ごと | 指定日に配達 |
支払い方法 | クレジットカード 後払い(コンビニ・郵便局) | 現金 銀行振込 口座振替 |
定期購入は配送周期に差があります。
また、ベネッセのおうちごはんのみクレジットカード払いが可能です。
ベネッセのおうちごはんの定期購入
ベネッセのおうちごはんは、配送周期が3つから選べます。
また、クレジットカード払いと後払いに対応していて、銀行振込と口座振替に対応していません。
まとめて配送されるので、冷凍庫に空きを作っておく必要があります。
冷凍庫に食事を常に置いておき、好きな時間に食べたい方におすすめです。
ライフデリの定期購入
ライフデリは、クレジットカード払いに対応していません。
配送周期は指定日に配達してくれる仕組みになっていて、配達前日までに各店舗に連絡する必要があります。
電話での注文になっているので、注文のハードルが高いのが懸念点です。
「ベネッセのおうちごはん」がおすすめな人!
- 塩分の量を抑えた宅配弁当を選びたい人(塩分量1.7g以下は宅配弁当の中でも少ない)
- 冷凍庫にお弁当を保存して、安心感を得たい人
- ネットから注文したい人(ライフデリは電話のみ)
ベネッセのおうちごはんは、塩分をより抑えたい人におすすめの宅配弁当です。
冷凍保存できるので、家に食材を置いておきたい人におすすめの弁当となっています。
「ライフデリ」がおすすめな人!
- 常温のお弁当を食べたい人
- 制限食の種類が多いお弁当が良い人
- 電話での注文が安心な人
ライフデリは常温で電話注文のみでネット注文には対応していない宅配弁当です。
制限食の種類も多いので、セーブしたい栄養素が多い方にもおすすめできます
比較結果:冷凍で塩分を抑えるなら「ベネッセのおうちごはん」、常温で電話注文なら「ライフデリ」

今回は人気の宅配弁当「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」の違いを5つ紹介しました。
どちらも人気の宅配弁当ですが、比較結果は下記となりました。
- ベネッセのおうちごはん:冷凍で家に保存したい人、塩分をより抑えたい人におすすめ
- ライフデリ:常温のお弁当を食べたい人、電話注文したい人におすすめ!
→冷凍と常温を併用している人も多くいます。
今回は人気の宅配弁当「ベネッセのおうちごはん」と「ライフデリ」の違いを5つ紹介してきました。
そして、ベネッセのおうちごはんとライフデリを比較する方も多いのですが、実は「ベネッセのおうちごはん」と「Dr.つるかめキッチン」で比較する方が多いんです。
詳しくは「ベネッセのおうちごはんとDr.つるかめキッチンの違いを5項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。