高齢者に人気の「ベネッセのおうちごはん」の口コミをご紹介します。
実際に調査してみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
体調が悪い時にベネッセのおうちごはんがあって助かった 配送までのスピードが早い 栄養価と値段に満足 | 配達エリアが限定されている 現役世代にとっては、量が少ないと感じるケースがある |
記事ではあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
結論としては、ベネッセのおうちごはんに対する評価は高く、美味しいと評判でした。
「ベネッセのおうちごはん」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ベネッセのおうちごはんの基本情報
項目 | 特徴・概要 |
---|---|
販売会社名 | 株式会社 ベネッセパレット(Benesse Palette Co.ltd.) |
料金※税込み | <通常価格> ムースのおかず(4食):2,640円〜 ムースのおかず(8食):4,720円〜 冷凍やわらか食(定期便):6,090円〜 冷凍やわらか食(6食):5,520円〜 塩分制限食(定期便):5,250円〜 塩分制限食(6食):4,680円〜 ベストランチ(4食・普通食):2,400円 ベストランチ(8食・普通食):4,400円 バランス健康食(定期便):4,200円 バランス健康食(6食・普通食):3,890円 <キャンペーン価格> なし |
配送料 | 1セットのご注文につき、全国一律790円(税込) |
配送エリア | 日本全国(伊⾖諸島および⼩笠原村(⼩笠原諸島)を除く) ⼤島・⼋丈島は配送可 |
配送頻度 | 毎週・隔週・4週 |
冷凍・冷蔵・常温 | 冷凍 |
特徴 | 制限食、普通食、介護職に対応 定期とコース対応 |
会社ホームページ | https://www.benesse-palette.co.jp/corporate/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ベネッセのおうちごはんの良い口コミ〜味は高評価でまずいという声少なめ〜

ベネッセのおうちごはんの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ベネッセのおうちごはんのツイッターでの良い口コミ8件
ベネッセのおうちごはん冷凍・バランス健康食「白身魚の野菜たっぷり甘酢あんかけ」を食べました😆👍
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) February 18, 2023
🍱基本649円、定期600円(どちらも税込)と安い割には量が多めな冷凍弁当ですね。ただ送料が定期でも無料じゃないので、コミコミだとそこまで安くないかも・・味は一般的、あっさりで食べやすい印象。 pic.twitter.com/LvzaOtdLP0
ベネッセが提供する「おうちごはん冷凍・バランス健康食」の「白身魚の野菜たっぷり甘酢あんかけ」を食べたという口コミがありました。
基本価格は649円、定期購入600円と、手頃な価格帯に設定されていて、食べやすいと書かれています。
健康に気を遣いながら手軽においしい食事が楽しめる冷凍弁当です。
また、味も食べやすいという口コミが多く、栄養バランスにも配慮されています。
高齢者ベネッセのおうちごはんは、「健康や食生活に関心がある方」「忙しい方」におすすめの商品です。
ベネッセのおうちごはん・まいにち七菜ごはん「鮭のマヨネーズ焼き」を食べました。
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) January 31, 2020
おかず8品用の容器にご飯+おかず7品をねじ込んでいるからこそできる、この豪華な見た目で620円(税/送料込)というコスパ😆
ベネッセのおうちごはんは配達エリアが東京・埼玉・神奈川の一部なのが惜しい。。 pic.twitter.com/PHBuHRbc1M
ベネッセが提供する「おうちごはん・まいにち七菜ごはん」の「鮭のマヨネーズ焼き」は、見た目が豪華という口コミがありました。
おかず8品にご飯を加えた贅沢なセットです。
口コミは冷蔵を頼まれたようで、冷蔵の配達エリアは東京・埼玉・神奈川の一部に限られていて、全国対応していません。
ベネッセの「おうちごはん・まいにち七菜ごはん」の「鮭のマヨネーズ焼き」は、見た目も豪華でコストパフォーマンスも良く、栄養バランスにも配慮された宅配弁当です。
配達エリアが限定されているため、手軽に入手できない点がありますが、配達エリア内にお住まいの方は、ぜひ一度試してみると良いでしょう。
妊娠中つわりというか、逆流性食道炎がひどすぎていつもお腹が張っててつらいし、ほぼ寝てて、ふかした芋、ニンジンしか食べれなくて、全身蕁麻疹がでて寝れないし夫は激務でご飯なんて作れないし詰んだ状態で助かったのがベネッセのおうちごはん。日替わりだし、毎日の楽しみだった😭 pic.twitter.com/kenKfCLmHc
— もちこ@1y (@s_rice_cake) February 14, 2022
妊娠中のつわりや逆流性食道炎などの不調時に、ベネッセのおうちごはんを食べたという口コミがありました。
豊富なバリエーションから、自分に合った食事を選ぶことができるので、不調の方でも、安心して食事を楽しめます。
また、夫が激務でご飯を作る時間が取れないという方にとっても、ベネッセのおうちごはんは救世主になることでしょう。
「やわらかい食事」「制限食」でありながら、栄養バランスに配慮されたおいしい食事が手軽に届くベネッセのおうちごはんは、とても使いやすいサービスだと言えます。
「ベネッセのおうちごはん」という #冷凍宅配食 をお試し中。ベネッセといえばこどもちゃれんじ?!とばかり思っていたら、なんと宅配食もやっているのね。総菜名が「煮物」「和え物」だけだったりして、定番おかずが出てくるので、気持ちがほっこりする。母親に食べさせたい!#宅配弁当 pic.twitter.com/vN9ppQiJw4
— かおり🍱冷凍弁当フリーク (@Kaori_Shokutaku) December 27, 2022
この口コミには、ベネッセのおうちごはんに関するポジティブな感想が含まれています。
ベネッセといえば、子ども向けのサービスを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は宅配食サービスも提供していることが分かり、驚きを覚えたとのことです。
口コミによると、総菜名が「煮物」「和え物」など、一般的な和食のおかずが多いため、気持ちがほっこりするとのことで、母親に食べさせたいという気持ちもあるとのこと。
ベネッセのおうちごはんは、身体に優しい栄養バランスが考慮された和食メニューを提供しており、和食が好きな方、身体に優しい食事を希望する方にもおすすめできる宅配弁当です。
もし、昼食や夕食を作るのが疲れたら、ベネッセのおうちごはんを試してみてください。栄養価抜群です。詳しくはwebで。私もこの給食で助かってます。
— たま (@7qkJaxupsgkQJX7) July 22, 2022
ベネッセのおうちごはんの利便性や栄養価についての好意的な感想が含まれています。
時には、疲れてしまって自炊をするのがつらく感じますが、「ベネッセのおうちごはんは疲れた時に役立つので助かる」と書かれています。
疲れた時や忙しい時でも、手軽に栄養バランスが良い食事を楽しめる点がベネッセのおうちごはんの魅力の一つです。
さらに、口コミには「この給食で助かってます」という言葉が含まれており、利用者が非常に満足していることが伺えます。
もう少しくわしく。家は冷凍庫に余裕が無いので「一週間分の冷凍食をまとめて配送」型サービスは除外。(家族全員分の弁当×7食とか!)介護職とかではなくて、普通食。この条件で最速で来てくれるのが「ベネッセのおうちごはん」。近所の高齢者がよく使っている。とにかく申し込みから配達開始が速い
— からし山まよ江 (@karashi_mayoe) May 21, 2022
冷凍庫に余裕がないという条件を持つ人々にとって、ベネッセのおうちごはんが最適だという口コミがありました。
また、介護食ではなく、普通食を注文されていて、一般的な食事にも利用できると書かれています。
さらに、近所の高齢者がよく利用しているということから、年配の方や忙しい人々にも利用価値が高いことがうかがえます。
配達開始が速いため、突然の用事などができた人にとっても、助かるサービスだと言えそうです。
このように、ベネッセのおうちごはんは、食事に手間をかける時間がない人や、冷凍庫の容量に余裕がない人でも、手軽に利用できる商品として注目されています。
塩分カロリーとか健康意識高い人や介護食が必要な人にはおすすめのおうちごはんなんだろうな👩🍳
— みゅみゅ (@myumyu_tete) February 26, 2023
栄養バランスとかプロの調理師と管理栄養士監修だから
毎日献立考える必要ないし電子レンジで温めるだけで買い物と料理の手間が省けるし一人暮らしのご高齢の人にもいいよね🍳https://t.co/h1ewhYRyQg
ベネッセのおうちごはんは、健康意識の高い人や介護食が必要な人におすすめとする口コミがありました。
プロの調理師と管理栄養士による監修によって、健康的な食事を提供していることが強調されています。
このサービスの特長として、毎日献立を考える必要がないこと、電子レンジで温めるだけで手軽に食事を準備できることが挙げられます。
一人暮らしの高齢者や忙しい人々にとっても、手軽に利用できる商品だと高く評価されていました。
ベネッセのおうちごはんは価格と栄養バランスが最高すぎて、始めてからUber Eatsや出前館で注文することが激減した
— kimutyam (@kimutyam) April 18, 2020
ベネッセのおうちごはんが価格と栄養バランスの面で高く評価している口コミがありました。
「最高」という表現を使っており、ベネッセのおうちごはんを始めてから、Uber Eatsや出前館などでの注文が激減したとのことです。
この口コミからは、価格が手頃でありながら、栄養バランスが良いという点が、魅力的であることが分かります。
また、飲食店からの出前を注文することが減ったということから、ベネッセのおうちごはんが、外食や出前に比べて手軽かつコストパフォーマンスに優れていることがうかがえます。
ベネッセのおうちごはんのインスタグラムでの良い口コミ2件
1ヶ月間ベネッセのおうちごはんを食べたという口コミがありました。
高齢者の方には向いていると書かれていますが、ボリュームが気になるという内容もありました。
値段が安く、家まで届けてくれる点は高く評価していました。
揚げ物を控えて、塩分を制限したい高齢者の方に、ベネッセのおうちごはんは合うと言えそうです。
ベネッセのおうちごはんをペロッと食べてしまうという口コミがありました。
制限食は味が気になる点ですが、すぐに食べられるほど美味しいようです。
味に関しては高評価が多く、安心できます。
ベネッセのおうちごはんは栄養と味を両立させたい高齢者の方、やわらかめの食事にしたい方におすすめです。
ベネッセのおうちごはんの中立~悪い口コミをまとめました〜悪い評判はぼぼなし〜
ベネッセさん、なんでもかんでも手を出して、いやはやお強い…! 本当にお強い…! もはや逆に、ある意味リスペクトっすよ…などと思っていたが、さっき通ってったバイクの背中に「ベネッセのおうちごはん」とあったのにはさすがに二度見したですよ。
— 小池陽慈 (@koike_youji) November 30, 2019
ベネッセが宅配弁当にも進出したことに驚きを隠せないという口コミがありました。
様々な事業に進出しており、企業としての優位性が伺えます。
多方面で事業を展開しているのが良いとも悪いとも言えませんが、大企業が運営している点は評価できそうです。
突如、高齢者向け宅配弁当の宅1グランプリ行ってきた✨
— 監物南美 (@namikeneiyo) October 20, 2019
4社がエントリー
・ワタミのタクショク
・宅配クック123
・ライフデリ
・ベネッセのおうちごはん
昔各種試したとき(15年くらい前?)と比べて、どこも塩分設定が低いのにむしろおいしくなっている❗️ pic.twitter.com/ZjFWetF8gd
高齢者向けの宅配弁当イベントに参加したという口コミがありました。
ワタミのタクショクなど有名な高齢者向け宅配弁当が出店しており、その中にベネッセのおうちごはんがあったという内容です。
塩分設定が低くなっているものの、味は美味しくなっていると高評価でした。
口コミの投稿よりもさらに月日が経っているので、より味は美味しくなっていると言えそうです。
仕事でベネッセのおうちごはんを食べることになったという口コミがありました。
食材の品目数と惣菜の数に注目されています。
調理法や野菜の量も豊富だと書かれており、中立的な評価をされていました。
ベネッセのおうちごはんに関しての口コミは全体的に高評価で、酷評する口コミは見当たりませんでした。
「高齢者」「やわらかい食事を希望する方」「体調が悪い方」におすすめできるサービスです。
ベネッセのおうちごはんの口コミまとめ〜まずいという評価はほぼなく高評価多め〜

- 配達エリアが限定されている
- 高齢者にとっては適量だが、量が少ないと感じることもある(個人による感想の差あり)
- 味が美味しかった
- 体調が悪い時にベネッセのおうちご飯があって助かった
- 配送までのスピードが早い
- 栄養価と値段が良く、UberEatsを使わなくなった
ベネッセのおうちごはんに関しては、高く評価する口コミが多かったです。
値段もそこまで高くなく、費用面の負担が抑えられるのも評価の理由になっています。
ベネッセのおうちごはんは、配達エリア内の方に強くおすすめできる宅配弁当です。
ベネッセのおうちごはんをおすすめしない人
- 制限食の種類が多い宅配食堂が良い人
- キャンペーン価格がないのが気になる人
ベネッセのおうちごはんは、制限食が「塩分制限」と「たんぱく質制限」のみとなっています。
糖質制限メニューを希望する場合は、Dr.つるかめを利用するのがおすすめです。
ベネッセのおうちごはんをおすすめする人
- やわらかい食事と制限食の両方に対応している宅配弁当が良い人
- 塩分制限とたんぱく質制限のみで問題ない人
- リーズナブルな価格帯の宅配弁当が良い人
ベネッセのおうちごはんは、やわらかい食事と制限食の両方に対応しています。
当サイト上位の「Dr.つるかめキッチン」は制限食のみ、「やわらかダイニング」はやわらか食のみしか対応していません。
やわらか食と制限食の両方に対応する宅配弁当が良い方は、「ベネッセのおうちごはん」がおすすめです。
ベネッセのおうちごはんの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 ベネッセパレット(Benesse Palette Co.ltd.) |
販売会社住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 新宿モノリスビル |
販売会社ホームページ | 株式会社 ベネッセパレット(Benesse Palette Co.ltd.) |